藤島部屋の朝稽古&ちゃんこ料理を楽しんできました♪

記事内に広告が含まれています。

関西で唯一本場所が開催される三月場所(大阪場所)。各部屋ごとに大阪近郊の宿舎に入ります。本場所も楽しみですが、その前のお楽しみが「朝稽古」。今年は藤島部屋の朝稽古を見学してきました!

スポンサーリンク

藤島部屋の朝稽古&ちゃんこ料理

大阪の名勝地「摂津峡」。北摂随一のハイキングコースで、春は桜、夏は川遊びなどで有名。「美人の湯」の温泉や旅館もあり一年を通じて楽しめる観光地です。

そんな摂津峡の入口に位置するスーパー銭湯「美人湯 祥風苑」。その従業員駐車場の一角にある藤島部屋の稽古場を見学してきました。

藤島部屋の朝稽古

朝8時頃、祥風苑に到着。
電話で問い合わせた際に「従業員駐車場」を開放してくれており、前に看板を出していると聞いていたので看板探し。
祥風苑のお隣、探すほどではなく、すぐに見つかりました!

祥風苑 従業員駐車場

駐車場の南が祥風苑、北に稽古場があります。

祥風苑 従業員駐車場

こちらが稽古場。「のぼり」は立っていませんでした。

藤島部屋 大阪場所 稽古場

「藤島部屋 友の会」のジャンパーを着た人に「電話で見学を申し込みさせてもらった」旨を伝えると、中へ案内してくださいました。
その際に注意事項「携帯電話をマナーモードに設定し、中では私語をしないでください」とのこと。
朝稽古の見学では当然のマナーですね!

中では若手力士のぶつかり稽古が行われていました。
まだあどけない顔の力士が2人。後で話を聞くとまだ中学生で今年の新弟子なんだとか。
まだまだぎこちない動きですが、頑張ってました!こういう新人の頑張りを目の当たりにすると応援したくなります!

土俵周りでは四股(しこ)やすり足てっぽう、など各々汗を流していました。こういう光景を観ると今年も大阪場所が始まる!と胸が躍ります♪

9時前くらいから一番好きな稽古「申し合い」が始まりました。
「申し合い」とは、勝ち抜き方式で勝った力士が次の相手を指名し、相手を変えながら行う稽古。次はオレだ!とばかりに手を挙げて勝った力士に皆が詰め寄る姿がたまりません!

藤島部屋には現在関取はいませんが、上位力士による「三番稽古」が行われました。
間近で行われる大迫力のぶつかり合い、やっぱりいいですね!

稽古が終わってから、許可を貰い稽古場を撮影させてもらいました。

藤島部屋 大阪場所 稽古場

こちらが土俵。

藤島部屋 大阪場所 稽古場 土俵

奥に「鉄砲柱」があります。かなり長い柱を地面に刺しているそうで、大阪場所が開催されていない時期も鉄砲柱は刺したままなんだそうです。

藤島部屋 大阪場所 稽古場 土俵 鉄砲柱

稽古場はシートで囲まれただけで寒いので、暖房器具がいくつも置かれています。

藤島部屋 大阪場所 稽古場 土俵 暖房器具

親方の席のすぐ後ろが観覧席。足元が冷えるので暖かい恰好をして見学させてもらいましょう。

▽親方の席
藤島部屋 大阪場所 稽古場 土俵 親方の席

▽観覧席
藤島部屋 大阪場所 稽古場 土俵 観覧席

本当に間近で見学させてもらえます。迫力満点でした!

また、稽古場にトイレはないので先に済ませておきましょう。

宿舎でちゃんこ鍋

藤島部屋の大阪場所「摂津峡」宿舎は、「かじか荘」という旅館が営業していた場所で建物が残っているのでそのまま宿舎として利用しています。

藤島部屋 大阪場所 宿舎 かじか荘

いつもは朝稽古を見学したら帰るのですが、今回は「ちゃんこ料理」を申し込んでいたので宿舎で藤島部屋のちゃんこを食べて帰りました♪

朝稽古+ちゃんこ料理
期間:2018年2月27日(火)~3月9日(金)
会費:1人3000円(1日定員20名)

ちゃんこの用意ができるまで1時間30分ほど待ちましたが、摂津峡を散策したり、他の人達とお話したりしていたらあっという間に時間に。

ちなみに、待合室は「かじか荘」の茶店だった建物。摂津峡公園へ続く階段の手前(右手前)です。

かじか荘 茶店 待合室

茶店で使っていたので、ちゃんとトイレもあります。

茶店の奥がちゃんこ鍋が食べられる会場となっています。
お座敷へ行くとすっかり用意ができていました。

ちゃんこ鍋 会場

テーブルにはちゃんこ鍋だけでなく、肉じゃがや鶏の味噌煮なども。

肉じゃが 鶏の味噌煮 マカロニサラダ

こちらが「ちゃんこ」。ご飯も付いてます。
オーソドックスな味噌味でしたが、これがとっても美味しい!いろんなちゃんこ鍋を食べてきましたが、かなり好きな味付けでした(^^♪

ちゃんこ 白米

藤島部屋 ちゃんこ

ちゃんこは毎日味を変えているそうで、初日が「カレー」、2日目が「ポン酢」、3日目が「塩ちゃんこ」だったとか。
「カレーちゃんこ」がかなり人気だったそうで、皆さんおかわりしまくったんだとか。

当日になるまで何に当たるかわかりませんが、ハズレはなさそうです!

ちゃんこはお相撲さんが注いでくれます。

藤島部屋 ちゃんこ 力士

藤島部屋 ちゃんこ

ちゃんこを食べ終わる前に「おかわりいかがですか?」とこれまたお相撲が聞きに来てくれます。美味しいし、聞かれたらついついおかわりしちゃうもんです。結局4杯食べてお腹いっぱい(^^♪

なんとビールもありました!
せっかくなので1杯いただきました。コップでなく、どんぶりで♪

藤島部屋 ちゃんこ ビール

食事のあと、力士の方々と写真を撮らせてもらったりお話させてもらえました。こういう触れ合い楽しいです(^^♪
お話すると名前や顔を覚えれるので、応援したくなりますね!

▽東幕下56枚目「福山」さんとツーショット
藤島部屋 東幕下 56枚目 力士 福山

▽右「宗像」さん、左「田井中」さん
藤島部屋 宗像 田井中 力士

▽右「藪岡」さん、左「藤乃若」さん
藪岡 藤乃若 藤島部屋 力士

藤島部屋 番付表

藤島部屋の最新(平成30年3月)の番付表がこちら。

藤島部屋 平成30年3月番付表

う~ん、見難いです。ということで、別ページでまとめてみました。

幕内・十両の力士がいないのは残念ですが、期待の若手が多数!今後の活躍に期待して応援していきたいと思います(^^♪

美人湯「祥風苑」でひとっ風呂

最後に祥風苑の温泉でほっこりしてから帰ることに。

美人湯 祥風苑

祥風苑さんのお湯は「美人の湯」として知られる「重曹泉(ナトリウム-炭酸水素)」。
かなりの高濃度みたいで、ツルツルスベスベ!

足の裏までツルツルになるので、滑りこけないように注意が必要なくらいです。
特に屋上の大露天風呂へは階段を上らないといけないので滑っちゃうと大怪我するので要注意です!

美人湯 祥風苑 屋上大露天風呂
(出典:@nifty温泉

風がちょっと強かったですが、快晴で太陽を浴びながらお昼から入る露天風呂は最高に気持ちがよかったです(^^♪

藤島部屋の力士の方々も利用しているお風呂で、男性の方であれば一緒の湯船に入ることもできます!

源泉名:摂津峡 花の里温泉 弐号泉
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
効能:切傷、やけど、慢性皮膚病、神経痛、リュウマチ、慢性消化器病など

ちなみに、祥風苑の駐車場、冬季の期間は無料で開放しているそうです。

祥風苑 駐車場 冬季 無料 開放

祥風苑
住所:大阪府高槻市塚脇4-20-3
アクセスマップ
電話番号:072-689-6700
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日:年中無休
入浴料金:
(平日)大人850円、小人(小学生)400円、6歳未満300円
(土日祝)大人950円、小人(小学生)500円、6歳未満400円
HP:http://www.syofuen.co.jp

朝稽古、ちゃんこ鍋、そして温泉。今までの朝稽古見学の中で一番充実して満足度が高かったです。
特に、ちゃんこ鍋はお相撲さんとお話もできて距離が近くなった気がして楽しかったです!

2018年3月15日(木)の大阪場所観戦は、朝一番から行ってしっかり応援したいと思います!

これは真剣に「友の会」の入会を考えないとね(^^♪

藤島部屋 友の会

▽藤島部屋「友の会」入会案内
【特典】
●各場所番付表配布(年6回)
●朝稽古優先席で見学
●ちゃんこ料理 1回無料ご招待
【年会費】1人5000円
【問合せ】072-689-6700(祥風苑内事務局)

▽2018年の催しはこちら

激励会(力士と一緒に会食・写真撮影)
日時:2018年3月4日(日)受付18:00 開演18:30
場所:山水館
会費:1人1万円
朝稽古+ちゃんこ料理
日時:2018年2月27日(火)~3月9日(金)
会費:1人3千円(1日定員20名まで)
千秋楽打上会
日時:2018年3月25日(日)※詳細は未定
場所:山水館
会費:1人1万円

▽参考記事
≫≫ 大相撲大阪場所・尾上部屋の朝稽古を見学してきました(2017年)
≫≫ 大相撲大阪場所・貴乃花部屋の朝稽古見学(2016年)

藤島部屋 朝稽古見学

期間:2018年2月27日(火)~3月25日(日)
時間:6:30~9:30頃
場所:祥風苑 従業員駐車場内(祥風苑のすぐ近く)
アクセスマップ

▽藤島部屋「友の会」入会案内
【特典】
●各場所番付表配布(年6回)
●朝稽古優先席で見学
●ちゃんこ料理 1回無料ご招待
【年会費】1人5000円
【問合せ】072-689-6700(祥風苑内事務局)
タイトルとURLをコピーしました